故障かな?と思ったら
★修理ご連絡いただく前に 下記の対処方法をお試し下さい。
お客様のお手元で症状が改善する場合がございます。
| 症状 | 原因 | 処置方法 |
|---|---|---|
| ドラムが作動しない | 電源スイッチがON( I )に位置していますか | 電源スイッチをON( I )の位置にしてください |
| 電源プラグが確実にコンセントに差し込んでありますか | 電源プラグをコンセントに差し込んでください | |
| ヒューズ(ガラス管)の損傷はございませんか | 修理業者までご連絡ください | |
| 店舗側のブレーカーは落ちていませんか | 漏電ブレーカーが上がっているか確認してください | |
| ドラムが回転と停止を数秒間隔で繰り返す | 冷却水は繋がっていますか | 冷却水を繋いでください |
| 冷却水の給水量は十分ですか | 冷却水の給水量を増やし十分流してください | |
| 冷却水の入口と出口の方向は正しいですか | 出入口を正しい方向にしてください | |
| 冷却水の温度が高くありませんか | 入り口温度を25℃未満にしてください | |
| 冷却水の流路の損傷(水漏れ)はありませんか | 修理業者までご連絡ください | |
| 氷ができない | 製氷皿が破損もしくは設置されていますか | 製氷皿を確認し設置してください |
| 原料タンクに原料が入っていますか | 原料タンクに原料を入れてください | |
| 製氷皿に原料が入っていますか | 原料タンク及び原料タンク弁をご確認ください | |
| バルブロードが詰まっていませんか | バルブロードを流水で洗ってください | |
| ドラム表面の製氷が片寄りする | 製氷機は左右水平ですか | 左右を水平にしてください |
| バルブロードが詰まっていませんか | バルブロードを流水で洗ってください | |
| 製氷原料が漏れている | 製氷皿が破損もしくは設置されていますか | 製氷皿を確認し設置してください |
| 機器の下から水が漏れている | 運転を停止させてください 機器の下から水が漏れていませんか? | 給水の配管を閉め、電源プラグを抜いてから修理業者までご連絡ください |








